会長挨拶
住んでよかったと
思うまち札幌を目指す
札幌市議会自由民主党議員会
会長 細川 正人
令和7年3月に開催されました札幌市議会自由民主党議員会におきまして、令和7年4月2日より、私が会長職を勤めることとなりました。
多くの経験を積まれた諸先輩議員の方々のご功績を踏まえ、新たな役員とともに今後の札幌市の発展と成熟した議会の推進に向け、積極的で円滑な議会運営に努めていきたいと考えております。
さて、現在札幌市は人口減少という局面を迎え、超高齢化社会や人手不足の問題が顕在化してきております。また、依然として世界情勢は不安定であり、物価高騰も続くなど、市民生活にも暗い影を落としております。
コロナ禍を契機に人々の行動変容が進み、デジタル化の進展や脱炭素社会への移行など、社会経済情勢が刻々と変化していく中、複雑化、高度化していく地域課題に対応していかなければなりません。
社会経済環境の変化を踏まえつつ、人口減少や少子高齢化をはじめとする重要課題に積極的に 取組み、札幌市の持続的な発展に向けて、皆さまの声をお伺いしながら、市当局と一体となって、引き続き全力を尽くしていく所存であります。
今後とも、皆さま方からのご理解とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。多くの経験を積まれた諸先輩議員の方々のご功績を踏まえ、新たな役員とともに今後の札幌市の発展と成熟した議会の推進に向け、積極的で円滑な議会運営に努めていきたいと考えております。